1年振り?ご無沙汰してます。
私は今、カナダ・カルガリーに来ています。
今日から今季の滑走練習を始めました。
日本は11月28日からしかコースがオープンしないので
練習するには海外しかないのです(悲)
カルガリーの今朝の気温は0℃くらいだったが、
日中は風は冷たいけれどウィンドブレーカーだけで大丈夫。
日差しが暖かく、コースの人はTシャツ姿の人もいて
ぽかぽか陽気でした。
滑走練習では、今日はなんと!
ラッキーなことにコース貸切状態!
なので、7カーブを出た付近から3本、
トップから2本滑走。
と、少しずつ体を慣らしながら練習をしました。
最初の1本目は、緊張のあまりかなり体が硬直していたみたい。
目も速さに慣れていないので、自分の居る位置を
瞬時に判断できなかった。
トップ1本目。
やってしまいました・・・・
8カーブ出たところで、初の転倒。
白いコースが一瞬青い!と思ったら
空を見上げていました。キレイな青空でしたよ(笑)
その後もちゃんとひっくり返って橇に乗って無事ゴールしました。
2本目は転倒は無かったですが、かなりひどかった(悲)
練習始めなので出来ないのはしょうがない。
でも、滑走初日としては満足のいく練習だったので本当に良かった。
明日は残念なことにコースメンテナンスが入ってしまうようで、
滑走はできないですが、橇を少しチェックしたいし、体調を整えるのに
ちょうど良かったかな?と思って明日は有意義に過ごしたいと思います。
10月30日 23:23
Calgaryより